スポンサーリンク
ハード・業界

SQUARE時代について語り合う

ハード・業界
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:MaRk7aDW0
SQUAREといた夏は
まるで昔見た映画のよう

39: 名無しのゲームライブさん ID:i5xJvsqP0
>>1
本当にRPGの未来を想って天才が集まってた時期だからな…
いつからプライド保護の為に作品を踏み台にするようになったのか

2: 名無しのゲームライブさん ID:Qk4am0fnr
昔はスクエアのロゴでワクワクしたけど
今は

3: 名無しのゲームライブさん ID:0qKZPpb/0
スクウェアの頃は全部ではないけども、ある程度メーカー買い可能だった
それくらい高水準なゲーム連発してた
エニックスはドラクエ以外は少し癖のあるのを出す傾向があったけど、それでも安心感はあったな

10: 名無しのゲームライブさん ID:atcbYJRYr
>>3
エニックス=ドラクエってイメージが嫌なのか尖ったゲーム出してたな
ダークハーフとか

46億年物語シリーズと天地創造は好きだった

5: 名無しのゲームライブさん ID:7YSIr9g1M
SFC~PS1の頃のSQUAREはまぁすごかったね

6: 名無しのゲームライブさん ID:N8w8aFeY0
スーファミでもクソゲー乱発してた気がする

8: 名無しのゲームライブさん ID:zGmQdh/br
>>6
スーファミでクソゲーあったか?
大体ヒット位はしてた気がする

9: 名無しのゲームライブさん ID:3iMY7atQ0
>>6
乱発ってほどあったか?

7: 名無しのゲームライブさん ID:zGmQdh/br
ルドラの秘宝リメイクがやりてぇな
今のオシャレ開発陣に作れるか分からんけど

12: 名無しのゲームライブさん ID:riGpypFBr
個人的にゼノギアスは好きだった
戦闘とか当時は新鮮で

13: 名無しのゲームライブさん ID:GkfPozNG0
SFC後期は賛否両論ソフトは増えてはいた
造りや売り方が粗くなったのはPSから
実はそっちのほうが本来のスクウェアだった

14: 名無しのゲームライブさん ID:wRUHkjF/0
武蔵伝やチョコダンあたりは良作だった

49: 名無しのゲームライブさん ID:sIY+0ZXkr
>>14
チョコボに名前つけれたっけ?
確か犬の名前つけてた気がする

確かチョコダンはFF越えるぜ!を
合言葉に作ってたってゲーム雑誌で見たな

15: 名無しのゲームライブさん ID:fhM/pVR8r
昔のスクエアのゲームは
プレイヤー=主人公なゲーム作ってた気がする
この主人公名前変更出来るの?ってなったし

今は映画みたいな作りで画面から見てる感じがする

16: 名無しのゲームライブさん ID:GkfPozNG0
>>15
そこらへんはソニーの血が入り始めたPS1から加わった傾向だな
ソニーの思想と親和性の強い社員ばかり上に行くようになった結果

21: 名無しのゲームライブさん ID:VQTvs0Orr
>>16
PS1は頑張ってた気がするんだけどな
PS2からオシャレ感が空回りしたゲームが増えたけどねバウンサー君!

27: 名無しのゲームライブさん ID:GkfPozNG0
>>21
あれはほぼ外注だったからな
あの時から旧スクの外注は壊滅的な内容だった
デジキューブのラインナップを増やそうとして
PS1の後期の時点でRPG以外のジャンルのク〇ゲを乱発してブランド崩壊に向かっていたし
寿命が短い会社だった

24: 名無しのゲームライブさん ID:CTATNe5I0
>>15
名前変えられるだけならほとんどのタイトルでやってる
FF10はメンバーが自分に向かって呼びかける手法が採られてるが、
プレイヤーキャラが勝手に喋らないのはFF1とクロノぐらいじゃないのか

28: 名無しのゲームライブさん ID:UIknrTkfr
>>24
主人公の性格がどうあれ
ライターがプレイヤー心理を考えてるからか
喋る主人公でもプレイヤーが
主人公を通してその世界に没入出来る
要素があった。

俺の感想です😃

17: 名無しのゲームライブさん ID:DC3ySLEb0
水晶の龍
テグザー
ディープダンジョン
とびだせ大作戦

19: 名無しのゲームライブさん ID:11lWwwzGr
>>17
懐かしすぎて涙がでらぁ…
>>18
武士の情けでも買わねぇなぁ

18: 名無しのゲームライブさん ID:0lq9V5IJ0
バウンサー

22: 名無しのゲームライブさん ID:jTR5RJNgd
GBサガ1,2がデキが良く好きだったからロマサガ系のバグ&シナリオ投げっぷり&システム調整不足なデキの悪さで嫌いだったわ
サガフロ2でこのシリーズは流石にもうダメだと悟った

93: 名無しのゲームライブさん ID:XtH7uwjx0
>>22
正直ロマサガ1よりサガ3の方が好きだったわ

23: 名無しのゲームライブさん ID:AFyeIRKt0
スクの良かった所って短い開発スパンで当時のキッズが買い漁りまくる高水準のタイトル頻発させてたところなんだよな
ps2以降はその長所全部潰しやがった

29: 名無しのゲームライブさん ID:kG3df7t0r
SFC時代はクリエイターが
寝る間も惜しんで命を削って作ってた
ゲームを世にだしてたと思う

FFつれぇわの寄せ書き見て
今は大学サークル感覚で出してんのか?って思うわ

52: 名無しのゲームライブさん ID:asc8R3mB0
>>29
そんな昭和の根性論みたいに単に仕事量が多ければ良いって訳ではない
重要なのはその熱意を向ける方向性
かつてはスタッフ達の努力が直接ゲームとしての魅力に繋がっていたんだろう
逆に最近の4時間ベッド会議とかリヴァイアサンおにぎりは一番やってはいけないタイプの努力

31: 名無しのゲームライブさん ID:cpREJwX10
今冷静になればクソゲーだったってのも多いけど、それを感じさせない勢いがあったんよなあ
ライブアライブとか聖剣伝説3とか熱量の高い企画だったから。その一点で語り継がれてる
主人公が沢山いて、その中から選べるとか、常識を覆すものだったっからな

今のスクエニはそれもなくて、現実だけを見せられてるからこうなった

36: 名無しのゲームライブさん ID:tvtz4zAmr
>>31>>32
確かに高い熱量と芯がしっかりした骨太なゲーム出してたよな。キャラがチャラチャラしてナヨっとした今のゲームよりも…

45: 名無しのゲームライブさん ID:OLQma2Q2r
昔ゲーム雑誌のインタビューで
綺麗なムービー出すのはスクエニの使命と
当時の社長が言ってたような気がする
それが確かなら考え直して引き返してほしかった

47: 名無しのゲームライブさん ID:VDGmG/RIH
ニーアとかオクトラとかちょくちょく良いの出してるやん

48: 名無しのゲームライブさん ID:6oN5JTSjr
>>47
昔の打率と今の打率を比べるとね
当たればデカいかも知れんが

53: 名無しのゲームライブさん ID:FDHSxyGvr
昔みたいに名前変更出来るゲーム作ってくれ!

56: 名無しのゲームライブさん ID:ODoI7wNPd
今みたいな押し付けがましい感じはなかったな
遊ぶ側に向けられてた

名も無き開発者の方々のおかげだったと思う

58: 名無しのゲームライブさん ID:S0ARfImXr
>>56
言われてみたら押し付け感なかったな
その世界でロールプレイしてよって作りで

今は俺の作った映画凄いでしょ?ねぇ!
って感じがする

62: 名無しのゲームライブさん ID:abYojhFUr
>>56
ここで言うことじゃないけど
FF7リメイクのUIなり戦闘で
英字入れてるのイラッて来る

ユーザーの視認性より
開発が思うオシャレの押し付けを
見せられてる気がする

64: 名無しのゲームライブさん ID:/UonP7/y0
>>62
そもそもFF7のファン層がアニヲタ寄りなんだからキンハ系のグラフィックでリメイクすりゃ良いのにな
それなら実写系より早く作れたら

57: 名無しのゲームライブさん ID:Vz/pvAjG0
わかる
ディスクオリジナルグループはワクワクさせてくれたよね

60: 名無しのゲームライブさん ID:MIpJZ8EZ0
自分たちが作りたいものを作る(需要や開発費を無視して)
という吉田イズムは実はこの時代のスクウェアにもあった

65: 名無しのゲームライブさん ID:asc8R3mB0
>>60
昔はそれがユーザーのニーズと開発上の縛りとで奇跡的に噛み合っていたから問題無かったけど、イノベーションの進歩で現場の制約が無くなってく内に暴走してしまったんだな

66: 名無しのゲームライブさん ID:B03MV6YLM
スク作品だと、個人的には聖剣伝説LoMが一番好きだった
好きだけど賛否両論なのも認める

…あのシリーズの発展系がいつか出ると期待してたんだけどなあ

68: 名無しのゲームライブさん ID:r8Y2cK9l0
>>66
友よ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708264816/

コメント

タイトルとURLをコピーしました