スポンサーリンク
ハード・業界

Nintendo64のメモリー拡張パックについて語り合う

ハード・業界
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:Q1yX6pX+0
NINTENDO64に堂々とついていた「謎の端子」 使うには「勇気」が必要だった?

『ドンキーコング64』を遊ぶために必須だった「メモリー拡張パック」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8352f47ca201fad0ea89dc6f6a18ef92894214f0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8352f47ca201fad0ea89dc6f6a18ef92894214f0/images/000

3: 名無しのゲームライブさん ID:70bil/v9d
サターンの拡張RAMカートリッジといいこういうの夢があったよな

4: 名無しのゲームライブさん ID:sszAA4Pwd
ドンキーなんかよりムジュラだろ

5: 名無しのゲームライブさん ID:YR7kRj71M
RAMが増えるだけだぞ

7: 名無しのゲームライブさん ID:jMkjK8Jc0
64はボケボケだったからなぁ
全ソフトハイレゾパック対応してて欲しかった

9: 名無しのゲームライブさん ID:cIU9PDVx0
>>7
オブジェクト削って、ポリゴン減らして、解像度落として

フレームレートだけ良くて、それであの結果さ

組長の凄さ

46: 名無しのゲームライブさん ID:QXpufYgq0
>>7
SwitchOnline追加パックの64タイトルってSD解像度に見えないんだけど俺だけか?

48: 名無しのゲームライブさん ID:ltMlBvNR0
>>46
SwitchOnlineの64タイトルはエミュレーションで内部解像度が最大720pまで上げられてるからHD解像度で綺麗
時オカ(オリジナルは240p、しかもコンポジット接続)とかメチャクチャ違う

8: 名無しのゲームライブさん ID:IAahSdE70
スーファミの謎端子にはサテラビューが付けれたらしいが初期型VITAの謎端子は謎のまま

11: 名無しのゲームライブさん ID:kyaXTVN70
対応言っても解像度良くなったらその分フレームレート落ちるみたいなのもあったから
ドンキーコング64ムジュラの仮面パーフェクトダークの専用3タイトル遊ぶためのもんだったな

12: 名無しのゲームライブさん ID:lmdpVv4wM
拡張メモリパック対応してたハイブリッドヘブンは
ハイレゾにするとめっちゃ動作重くなってたな

13: 名無しのゲームライブさん ID:cd3wJAKH0
拡張入れは所に剥がすなってシール貼ってあったから拡張パック出るまではアレを剥がすと壊れると言われてたな

17: 名無しのゲームライブさん ID:lIvANcIOH
64DDについてたやつだろ

18: 名無しのゲームライブさん ID:f3wpgPGFx
ドンキーコング64と同じくらいボリュームあんのにハイゾレパックいらずだったバンジョーカズーイ2ってなんやねん

19: 名無しのゲームライブさん 2024/03/21(木) 21:18:52.25
64DDとか誰も持ってなかったよな
DDソフトの開発側にいた岩田さんが珍しくキレたんだっけ?
このまんまじゃ開発してくれてるメーカー誰も報われないですよって

24: 名無しのゲームライブさん ID:IAahSdE70
>>19
巨人のドシンが元は64DD向けのゲームだった
マザー3とかゼルダも最初はDD
フロッピーみたいな磁気ディスクだけどRAMの書き換え可能を任天堂が推してて容量が128MBくらいあったしね

28: 名無しのゲームライブさん ID:MhCByJ/l0
>>19
初めはクレカ前提の分割売りで後からソフトまとめて売って
全体で15,000台ぐらいだったかな

41: 名無しのゲームライブさん ID:k2J5cFH10
>>19
売り方が特殊過ぎて任天堂のやる気のなさがめっちゃ伝わったよ、伝わったよ

20: 名無しのゲームライブさん ID:4FvJFzIa0
メモリ容量とボリュームは関係ないだろ

22: 名無しのゲームライブさん ID:vXdWr5LId
ムジュラってどの辺で時オカよりメモリ使ってたんだろ

25: 名無しのゲームライブさん ID:f3wpgPGFx
>>22
変身による操作の変化
NPCの3日分の行動スケジュール
時を巻き戻すことによる進行フラグ管理

大体こんなところやろ

26: 名無しのゲームライブさん ID:vXdWr5LId
>>25
こう見たら確かに必要そうな要素ばかりだな
逆に拡張機能なかったら形になってなさそうだからあって良かったな

37: 名無しのゲームライブさん ID:onPJ9+Cy0
>>22
ぱっと見ですぐ分かるほど差がある
時オカでは殺風景だったフィールドも
ムジュラはオブジェクトが増え、テクスチャも細かくなり、街の雑多な感じと異国っぽさがよく表現できてる
グラフィックが圧倒的に綺麗
PS2くらいのグラフィックはある
ダンジョンも広くなってる

44: 名無しのゲームライブさん ID:tTcmMoAi0
>>22
注目してないやつも攻撃してくるようになった

27: 名無しのゲームライブさん ID:lOIyKfDj0
サターンにもなんか似たようなのあったな

29: 名無しのゲームライブさん ID:cAqMPvAM0
>>27
拡張RAMカートリッジな
2Mのと4Mのがあった

30: 名無しのゲームライブさん ID:IAahSdE70
>>27
アレでサターンもネオジオとかCPS-2のアーケードゲームをほぼ完全再現出来るようになってたからな
今のハードにはそういうのなくなっちゃったけどもうUSB端子付いてるからいいやになってそう

34: 名無しのゲームライブさん ID:L0B3X2WB0
コア構想はロマン
Switchのドックも発売前後は妄想力をかき立てられたわ

38: 名無しのゲームライブさん ID:mocdqKSg0
64ドンキーってパック交換しないで使うと
GBカラーソフトを刺したGBポケットやスーパーGBみたいに
なんか面白いエラーメッセージとか見られる?

40: 名無しのゲームライブさん ID:RtJCUWFrM
拡張ソケットは子供向けに相応しくない「シール剥がすな」とか書いてあるんだから最初はメモリを拡張にする気はなかったんだろな
ソニーの戦略を見てメモリを半分、残りは拡張の路線にしたに違いない
おかげで64は任天堂ソフト専用ハードみたいになったから成功ということなんだろね

43: 名無しのゲームライブさん ID:u9HE4LT90
>>40
最初から使う気だった
64DDでな
64DDの展開がぶれたから拡張パックだけ使うソフトが生まれた

45: 名無しのゲームライブさん ID:k2J5cFH10
PC-FXにも増設メモリスロットあったけどナーンも出なかったな…PCエンジンには効果的だったけど
PSPも内蔵メモリが増設されキャッシュが効いたりメモステにインスコ出来たり良かったなよなぁ

47: 名無しのゲームライブさん ID:7y9CDWvN0
対応ソフトにあそこ引き抜くセットみたいなの付いてたんだろ?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711021121/

コメント

タイトルとURLをコピーしました