スポンサーリンク
ハード・業界

【マイクラ】現時点でビデオゲーム史上最も面白いゲームは何なのか【マリオ】

ハード・業界
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:t8exTKtK0
贔屓目抜きで客観的に総合的に判断して決めよう

2: 名無しのゲームライブさん ID:g3Z7pu4q0
ウィッチャー3

3: 名無しのゲームライブさん ID:A1BC5RY30
テトリス

5: 名無しのゲームライブさん ID:GiKY8Fpl0
ブレワイ

6: 名無しのゲームライブさん ID:0ANJk7zZ0
マイクラ

7: 名無しのゲームライブさん ID:zmvSqX5U0
個人個人で嗜好は千差万別なんだから客観的に決めるならマイクラしかなかろ

8: 名無しのゲームライブさん ID:RQt2N3gN0
エルデンリング

9: 名無しのゲームライブさん ID:ImGmqmj3d
客観的に見たらダークソウルじゃね?

GJAで受賞したし

10: 名無しのゲームライブさん ID:T0h/nztN0
客観的だとGOTY5冠のBG3になるか?

11: 名無しのゲームライブさん ID:LKMcGv110
クロノ・トリガーかな

13: 名無しのゲームライブさん ID:C7tYbMAY0
マイクラ

このゲームは世界で一番売れている
だから一番面白いビデオゲームに決まっているだろ

17: 名無しのゲームライブさん ID:zmvSqX5U0
>>13
少なくとも「世界で一番多くの人が面白いと思っているゲーム」ではあるだろうな

51: 名無しのゲームライブさん ID:XcSC6Rnh0
>>13
それだとテトリスになるんじゃね

86: 名無しのゲームライブさん ID:8Vh34ZRm0
>>13
売れてるって興味もっただけで
面白いと感じたかは別だよね
俺も買ったけどつまんなかったし

103: 名無しのゲームライブさん ID:r1Qubn0H0
>>86
でも期待を持って買われる程度には面白そうと思われていて、
それが他ゲーと比べて桁違いな人数のもまた事実なわけで

仮に他ゲーの特定タイトルを3億人が買ったとしても、
買わない=興味ない=面白くなさそう て思考から 面白い に転向する比率は極小だろう

14: 名無しのゲームライブさん ID:mslpGNoL0
バルダーズゲート

15: 名無しのゲームライブさん ID:Plxg5cot0
世界売上No.1が最高のビデオゲームだろやっぱり

19: 名無しのゲームライブさん ID:zpgXom7r0
>>15
GTA5か

16: 名無しのゲームライブさん ID:8tq+/O460
プレイ人口や視聴者数で考えれば
LoLじゃね

でもこれって世界一美味い料理は何か?って聞かれて
ハンバーガーって答えるようなもんだからな

87: 名無しのゲームライブさん ID:WaBoN9v70
>>16
客観的に決めるならやっぱ人口だからこれかマイクラになるんじゃね

18: 名無しのゲームライブさん ID:lVnIlaTK0
ビデオゲーム総選挙で一位になったブレワイか

23: 名無しのゲームライブさん ID:WJbiHgbc0
ビデオゲームって事はゲーセンのゲームも含まれて来るのか?

24: 名無しのゲームライブさん ID:Eg0/fM8L0
ジャンル別

総合1位 マインクラフト
アクション グランドセフトオート5
パズル テトリス
シューター PUBG
レース マリオカート8/8DX
RPG The elder of scrolls V: SKYRIM

26: 名無しのゲームライブさん ID:lG9LnCJDM
エルデンリング
サイバーパンク2077 ファントムリバティ

今んとこ俺の人生での100点に近いゲームはこの2つだけ

27: 名無しのゲームライブさん ID:xpSUg3L70
せめてゲームジャンルで分けないと無理だろ…。

それ以外にも売り上げとか話題性とかも部門にしないと…

30: 名無しのゲームライブさん ID:xXfmGnRm0
>>27
売上だと価格の影響もあるからどうなんだろ

28: 名無しのゲームライブさん ID:An4BbKEM0
評価的にはメタスコ99の時オカでいいんじゃないの

29: 名無しのゲームライブさん ID:MPEjfRVNd
ブレワイかなぁ

エルデンも面白かったけど、所詮はダクソの延長でしかなかった

サイパンは、洋ゲーにしては楽しめた

36: 名無しのゲームライブさん ID:wq/dTXYG0
マイクラで良いんじゃね

37: 名無しのゲームライブさん ID:LF2HaSvc0
マイクラ
鉄拳シリーズ
全盛期のFF11

たぶんこの三択

39: 名無しのゲームライブさん ID:nLfyWSxu0
マイクラで決着すると予想

41: 名無しのゲームライブさん ID:3Ff7AGz90
マインクラフト

42: 名無しのゲームライブさん ID:coAhm8rc0
新スーパーロボット大戦スペシャルディスク

44: 名無しのゲームライブさん ID:UAPH9uxK0
10年後もマイクラは遊ばれてる

46: 名無しのゲームライブさん ID:MqhuVrnX0
ソリティアかマインスイーパーか麻雀だろ

47: 名無しのゲームライブさん ID:uQ5mKnx00
>>46
ソリティアも麻雀もビデオゲーム発祥ではないでしょ…

52: 名無しのゲームライブさん ID:8INhqqfBM
初見の感動具合だとゼノブレ1

54: 名無しのゲームライブさん ID:LZVWoD090
俺的にはス買いリムだが
一般的にはマイクラだろう
どっちもMODありで

55: 名無しのゲームライブさん ID:tY1bfNQ50
売上と評判に賞など実績
これらを機械的に判断したら単純にブレワイティアキンになる
これは実際の記録からのデータだから異論は無理だぞ
個人的な判断なら人それぞれで決めるのは無理なる

56: 名無しのゲームライブさん ID:iiFvPjXpd
面白いは個人の好き好きな話だからきめらんねーだろ
俺の中じゃテイルズオブリバースの戦闘だし、時点でゼノクロかな

57: 名無しのゲームライブさん ID:dADwPxiv0
アドバンスド大戦略

59: 名無しのゲームライブさん ID:3SKlTV3V0
ドラクエビルダーズってどうなん

65: 名無しのゲームライブさん ID:aKSB1ujr0
>>59
1も2も面白かったぞ
ドラクエ好きならおすすめ

60: 名無しのゲームライブさん ID:xDxAS8QV0
やっぱテトリスちゃうか

61: 名無しのゲームライブさん ID:ETOahGsB0
普通にマリオかテトリスじゃね?

62: 名無しのゲームライブさん ID:6f9OR4+80
gta5
ウィッチャー3
スカイリム
ダクソ リマスター
ツシマ
デットバイデイライト
エルデンリング

63: 名無しのゲームライブさん ID:D7u3TkjB0
Steamならカウンターストライクがダントツみたいだけどあれ何で人気なの?

64: 名無しのゲームライブさん ID:eDln/yww0
GOWは凄い

66: 名無しのゲームライブさん ID:c2gk35Mj0
bloodborne

70: 名無しのゲームライブさん ID:1DUKpGle0
ジャンル越えて選ぶならアクションはないかな
せめてマルチならいいけど

たまにやりたくなるからシヴィライゼーション

71: 名無しのゲームライブさん ID:peZ5G+BP0
現時点ってのは今の感覚でって話なのか当時の水準や感動度も考慮してって話なのかでも違うからなぁ
後者なら時オカ推したいけど今の感覚だと流石に見劣りするからな

72: 名無しのゲームライブさん ID:tY1bfNQ50
>>71
それならスーパーマリオ
突出して面白かった
あの感動以上は味和えてない

73: 名無しのゲームライブさん ID:ppX499vk0
天外魔境2
ドラクエ5

ボクサーズロード
ブラッドボーン

74: 名無しのゲームライブさん ID:nfdQHCSE0
間口の広さと果てしない奥深さってならマイクラじゃないの
後はどっちかで門前払い

75: 名無しのゲームライブさん ID:ZqKQkT2u0
星のカービィスターアライズ

76: 名無しのゲームライブさん ID:piwZZAxW0
まあマジな話、人それぞれ好みが違うから「最も面白い」なんて指標はあり得ない

80: 名無しのゲームライブさん ID:pWdKjzMg0
マイクラ一択。個人的には別ゲーだがね。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718003184/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました