スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

【アイスボーン】モンハンの最高傑作はどれ?【サンブレイク】

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:ulEQWnZ90
何だかんだで最新作が1番面白いの?

6: 名無しのゲームライブさん ID:MdcnqZwp0
アクション面ならサンブレ
ミラアルバを楽しむならアイボー
とにかくボリュームならXX

7: 名無しのゲームライブさん ID:YBCyZ8zF0
ワールドは2週800時間やったけど、半ライスは2週400時間で終わったわ 怪異研究しょうもない(´・ω・`)

8: 名無しのゲームライブさん ID:3b59MbOe0
ワールドかな
とっくに旬が過ぎたのにここにきてまた盛り上がりだすとか異常だわ

9: 名無しのゲームライブさん ID:7LH2juTY0
話はtriが好き

10: 名無しのゲームライブさん ID:dt6zKjV60
>>9
3Gはモガの森も好きだな

11: 名無しのゲームライブさん ID:AG2HeW7w0
トライ

12: 名無しのゲームライブさん ID:QT5qbb+l0
XXがモンハンの集大成だな

15: 名無しのゲームライブさん ID:ZkvVPnoU0
>>12
モンスター格闘ゲームの集大成な
モンハンとしては無い

13: 名無しのゲームライブさん ID:xCj1RyKg0
スッキリ爽快アクションならサブレ
シームレスで傷つけ役目なもっさりアクション狩りがしたいならワールド

14: 名無しのゲームライブさん ID:csSTyk5w0
アクション好きならサンブレだな
痕跡集め(笑)とフィールド探索(笑)が好きならワールド

16: 名無しのゲームライブさん ID:jTvCKK+G0
XX→初代モンハンからの集大成、ガチの神ゲー
W→新時代のモンハン、アプデにより神ゲー
SB→外伝だからしゃーない、並ゲー

17: 名無しのゲームライブさん ID:rNqeFXK30
モンハンワイルドのPV公開以降
アクティブの同接プレーヤーが跳ね上がったのが最新作のサンブレイクではなくモンハンワールドなのがもう何よりも動かぬ世間の評価だわな

19: 名無しのゲームライブさん ID:cDeYsMGn0
今からやるならサンブレイクとアイスボーンってどっちが面白いの?
ワールドは色々改善して面白くなってたりするんか?

22: 名無しのゲームライブさん ID:e0Vh1BA80
>>19
ワールドからIBはめちゃくちゃ改善されてる
アステラとかいうゴミ拠点使わなくていいし追加モンスもおもろいやつばっか
新しく始めるならSBからの方がいい
アクションゲーム自信ニキなら断然IB

25: 名無しのゲームライブさん ID:cDeYsMGn0
>>22
ありがと。アイスボーンも良さげだね。新規だからまずはSBかなー

20: 名無しのゲームライブさん ID:XjKQXmwr0
思い出補正もあるだろうがP3G

24: 名無しのゲームライブさん ID:pcC7DoAi0
ワールド押しは典型的なのど元通り過ぎれば、だな
散々苦行積まされた事を過ぎた事として忘却すれば最高傑作とか割と無茶苦茶

28: 名無しのゲームライブさん ID:HGGf+1oj0
>>24
今あるIBは最高傑作で間違いない出来に仕上がってるだろ
配信開始当初はともかくとして

26: 名無しのゲームライブさん ID:HGGf+1oj0
ライズサンブレイクはシリーズ中、下から2番目と3番目
最高傑作はアイスボーンだ

ちなみに下から4番目が4、5番目が4G、6番目がX、7番目がXX、8番目が3G、9番目がtri

27: 名無しのゲームライブさん ID:HGGf+1oj0
シリーズTOP3はモンスターハンターワールドIB、モンスターハンターワールド、MHP2Gだな

29: 名無しのゲームライブさん ID:38j++aXu0
ワイルズはSBよりIBに近い感じになるだほうから、
あらかじめ予習する意味でIBが選ばれてるのかもね

SBは快適なんだけどモンハンとは別のゲームっぽい

30: 名無しのゲームライブさん ID:hrTbJmlc0
ライズはストレス要素を排除しすぎた所為でつまらなくなった例
人を惹きつけるには多少の糞要素もスパイスとして必要なんよ

40: 名無しのゲームライブさん ID:cDeYsMGn0
>>30
あーなんかディアブロ2と3の違いみたいなもんか
ストレスが中毒性に貢献してたけど、新規がこないから取っ払ったら薄味になったみたいな

31: 名無しのゲームライブさん ID:J61KWBHQ0
初心者としてはライズサンブレイクはとてもやりやすい

32: 名無しのゲームライブさん ID:SRrnj/hd0
サンブレイクは笛振ってるだけで良いからな
令和のゲームから平成の簡悔に戻れるやつがいるとも思えんが

33: 名無しのゲームライブさん ID:3PlqfV2E0
ワールドアイスボーンでしょ

売上メタスコア評価全てワールドがトップだし

36: 名無しのゲームライブさん ID:6hjW5YTP0
アイスボーンはミラボレアスという名作がデカすぎる
モンハンの敵の動きの集大成みたいなアルバトリオンよりは少し大味なバトルだけど
死闘感という点ではフロムゲーに勝ってると思うし演出とか音楽の移り変わりとか実際良く作ったなと思う

42: 名無しのゲームライブさん ID:vFIP1Iql0
>>36
最後に出てきたモンスターが
今風のド派手超火力のミラと古のターン制の王カーナなのが感慨深いわ

39: 名無しのゲームライブさん ID:WwXLDXso0
ワールド以降逆鱗とかボロボロ落ちるようになって有り難みなくなったよな

41: 名無しのゲームライブさん ID:qDq1o/+D0
ワールドは痕跡集めや導きとかはクソの塊だけど最終的にやる必要なくなるからな
終わりよければ全て良しを地で行く作品

43: 名無しのゲームライブさん ID:kRE/Pb+Kd
ライズサンブレイクの快適性に慣れてから過去作に戻るのは難しい

44: 名無しのゲームライブさん ID:9Hr8Tot4d
一番楽しめたのはサンブレイクだな

45: 名無しのゲームライブさん ID:C1zHuaZi0
4が一番好きだが速攻飽きたのは4G

46: 名無しのゲームライブさん ID:JGDhFn+k0
システムが一番面白いのはサンブレイクだな

48: 名無しのゲームライブさん ID:Um/KO2hX0
百竜はサンブレイクの終盤でワンパンかツーパンたりになると爽快感があって楽しい

49: 名無しのゲームライブさん ID:9ir+huafa
ライズは作中ですら狩りをスポーツ感覚で行ってるしもうマジでモンハンじゃない
娯楽で狩りするモンハンがあるかよ

53: 名無しのゲームライブさん ID:539jcSKK0
最高傑作はWでしょ
操作性はRかな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714920319/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました