スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『OVER REQUIEMZ(オーバーレクイエム)』ティザーサイト公開!工画堂スタジオが参加

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:fIKYvDdZ0
『OVER REQUIEMZ』 ティザーサイトを公開しました♪ https://www.otomate.jp/over_requiemz/

2: 名無しのゲームライブさん ID:sfNG9aNg0
乙女ゲーか
そりゃSwitchしか選択肢ないわな
4: 名無しのゲームライブさん ID:WSVOPiX40
オトメイトも最近コラボタイトルみたいなのが増えてるな
5: 名無しのゲームライブさん ID:xunSojyH0
乙女ゲーはプレステのほとんどのゲームより売れてるから
インディーズと並んでずっとSwitch1で出し続けるだろうなw
6: 名無しのゲームライブさん ID:TNWlqZXB0
工画堂の乙女ゲーってパレドゥレーヌしか知らんけどあれはよかった
7: 名無しのゲームライブさん ID:eEs4njSWd
今こそがシュバルツシルトの新作出せば売れる時代なのにな
11: 名無しのゲームライブさん ID:WSVOPiX40
>>7
今の工画堂スタジオって大昔の硬派ゲー作ってた頃とは別物だろう
ギャルゲや乙女ゲー専門みたいになっちゃってんだぞ
15: 名無しのゲームライブさん ID:Ysp+4nBZM
>>11
今度ヘックスタイルのガチSLG出すけどな
8: 名無しのゲームライブさん ID:oAQPDc6o0
めっちゃええやん
9: 名無しのゲームライブさん ID:565gIp+/0
工画堂スタジオと言えば
コズミックソルジャーや破邪の封印出してたところだよね。期待出来るじゃん
10: 名無しのゲームライブさん ID:92T6tHs80
工画堂はこの前発表あったパワードールズみたいなゲームが楽しみ
12: 名無しのゲームライブさん ID:hZMBVGivd
ゴリゴリの乙女ゲーというよりFEっぽいキャラデザね
13: 名無しのゲームライブさん ID:Vc6cpe7S0
昔はこういうのPSPとかVITAだったのにSIEが携帯機を
捨てちゃったから完全にスイッチ側になっちゃったな
14: 名無しのゲームライブさん ID:fSAdK9ei0
工画堂スタジオは一時期連発してたお仕事モノの百合ゲー全然出さなくなったな
ゲーム開発者やら看護師やら色んな百合ゲー出してたのに
16: 名無しのゲームライブさん ID:VSrGEg3dM
妖ノ宮結構好きだったがマイナーすぎる
17: 名無しのゲームライブさん ID:jL0YfBTd0
そういえば去年に蒼い海でヤリステやのリメイクが出てたっけ?
あれは乙女ゲーなのか?履いてないゲーなのか?
19: 名無しのゲームライブさん ID:R8VGERwgd
シュヴァルツシルトとパワードールのイメージだったんだけど変わったんやな
21: 名無しのゲームライブさん ID:FcIQMrEI0
>>19
自分もそのイメージだけど破邪の封印は知ってる
20: 名無しのゲームライブさん ID:1sIZWzaL0
まあVITAのそういうユーザーはSwitchに流れて来たから順当な選択だろうw
23: 名無しのゲームライブさん ID:CnWDjNLI0
ブルーフロウでギャルゲーみたいになってたな工画堂
29: 名無しのゲームライブさん ID:T/isnkle0
シュヴァルツシルトを作って欲しいがもう99%無理なんだろうな
30: 名無しのゲームライブさん ID:eVhjCLq80
>>29
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/211206b/2
この辺見る限りシュヴァルツシルトの遺伝子残ってないからね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715162073/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました