スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『真・女神転生V Vengeance』Switch版は無印版から引継ぎあり【メガテンVV】

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:wt7EFj2W0
プレステ版どんまい

2: 名無しのゲームライブさん ID:wA+K1Pg70
フルプライスで引き継ぎ

3: 名無しのゲームライブさん ID:yoR4DhZp0
無印PS版って出てたのも知らなかった

79: 名無しのゲームライブさん ID:LHN+Fles0
>>3
出てないよ
だから引き継ぎができないのは当然
SwitchからPSへの引き継ぎなんてやらないし

4: 名無しのゲームライブさん ID:DiKlHdNB0
そもそもプレステ版 不完全版出てたっけ?

7: 名無しのゲームライブさん ID:qpPp8mHxd
アトラスの完全版は改めてもう一回やろうって気にさせてくれない
やったらやったで面白いのはわかってるんだが

8: 名無しのゲームライブさん ID:t231ehmA0
あんな引き継ぎ程度でフルプライスベータ版売り付けられた怒りは収まらねぇよ

9: 名無しのゲームライブさん ID:yoR4DhZp0
あ、明日か
メタファーは買うけどVVはVスイッチでやったし興味湧かないな

10: 名無しのゲームライブさん ID:jsXYYpNv0
新シナリオがあるから買う価値少しはありそう

13: 名無しのゲームライブさん ID:y14jBAO5d
なんか評判はわりと良いっぽいな

20: 名無しのゲームライブさん ID:I90E/99q0
>>13
P5Rの3学期と新キャラ追加する程度の完全版じゃなくて
別のシナリオでシステムもかなり弄ったメガテン5.5って感じだからな

14: 名無しのゲームライブさん ID:h4XMSl4f0
えっ、アトラスなら絶対完全版出すのに なんで無印買っちゃたの?!

15: 名無しのゲームライブさん ID:hqfpO9K90
引き継ぎあり?
セーブデータ連動があるだけだろ

18: 名無しのゲームライブさん ID:1gcIFKVP0
5Vのさらに完全版(フルプラ、アプデ対応なし)とか出しそうじゃん

23: 名無しのゲームライブさん ID:uuU7v+eg0
steam版は13時解禁か
一度クリアしたのに10000円も出したくねーな
でもメガテンって滅多にセールしないんだっけ

24: 名無しのゲームライブさん ID:hqfpO9K90
>>23
真3HDと真Vはセールしまくってたぞ
3DSの真4、真4F、DSJなんかもセールしまくって叩き売りの常習だったし

25: 名無しのゲームライブさん ID:uuU7v+eg0
>>24
あ、マジ?

なら安くなるまで待つわ

26: 名無しのゲームライブさん ID:3YJAl+aZ0
5は言われてるほど悪くはなかったけど
明らかに完全版作る前提で未完成品出したろって見え見えだったのだけは不満だったかな

29: 名無しのゲームライブさん ID:nLTutF2v0
気持ちはわかるけどそれで売れるならそれが正義だよね
最近は完全版をやめて追加コンテンツにする流れが多いのはそれを批判されるから
批判を気にせず完全版出せるメーカーはどんどんやるよね

30: 名無しのゲームライブさん ID:xWgu9aCP0
言うの遅いよ!
もっと早く言ってくれれば明日までに準備しといたのに1周半の微妙なデータしかねーよ

32: 名無しのゲームライブさん ID:wt7EFj2W0
>>30
悪魔三体らしいから一体はヨシツネ連れてく

31: 名無しのゲームライブさん ID:I90E/99q0
レビュー平均点72点のPCGamerが91点付けてるな
新作一本分の追加をしていて今世代最高のRPGだって

33: 名無しのゲームライブさん ID:CZtmMRDF0
switch版のオープニングだけ見て詰んでた

34: 名無しのゲームライブさん ID:uuU7v+eg0
lv150まで解禁っつーのもなんか中途半端だな
どうせなら4Fみたいに999にすりゃいいのに

35: 名無しのゲームライブさん ID:U7rHpybr0
前のからストーリーは良くなったのか?

37: 名無しのゲームライブさん ID:hqfpO9K90
>>35
無印部分は変更なしだろ

36: 名無しのゲームライブさん ID:zuPDTwLu0
さすがにコンシューマで今回1番売れるのはPS5版になるだろうな
Switchユーザーはさすがにこの阿漕な売り方でまた買おうとは思わんだろ

38: 名無しのゲームライブさん ID:idzFS/W80
>>36
これでPS5版が負けたらマジでよっぽどだよな
どんだけ客いねーんだ

39: 名無しのゲームライブさん ID:e3yvy9DA0
何年前のゲームだよ
完全版煽りとか頭おかしいんか?
勿論DLCにしないアトラスも十分頭おかしいけど

48: 名無しのゲームライブさん ID:/gAGuslXM
>>39
真3も4も
ペルソナ3も4も5も全部その売り方
(無印を買っていても上位版は買い直し)だぞ
一本当たりの製作期間が馬鹿長いアトラスにとって
利益を出すのに最も効率の良いやり方なんだろ

それが嫌ならそもそもアトラスとは合わないという事だ
視界に入れなければ良い、
もしくは毎回無印をスルーしろ

55: 名無しのゲームライブさん ID:nLTutF2v0
>>39
それはユーザー目線から見たらでしょ?
メーカーはあくまでビジネスなんだからお金が儲かると思えばなんでもやるさ

41: 名無しのゲームライブさん ID:YLs2UO+q0
無印やってそこそこ楽しめたからSteam版予約してる
13時まで他機種版の評判でもみてるわ

47: 名無しのゲームライブさん ID:2HnaqdPo0
そういえば無印セールで買って一度も起動してないわ

49: 名無しのゲームライブさん ID:/gAGuslXM
あとペルソナ2は最初に罪が出て
その後システムもグラ素材も全て使い回し
シナリオのみ変えた罰が出たな
もちろんフルプライスだった

アレで味を占めたのかもね

50: 名無しのゲームライブさん ID:wt7EFj2W0
アクティブメンバーの仲魔3体が引き継ぎ可能
とある

51: 名無しのゲームライブさん ID:05TRc/uid
switchだと仲間引き継げて楽々進めて追加の部分すぐいけるんかな
それならswitchの方買うけどどうなんだろう、ハードのこだわりは無い

53: 名無しのゲームライブさん ID:ObfBWujn0
「謎の美少女1匹追加して美少女のお悩み解決のためダンジョン1コ攻略して終わります」

アトラスの完全版商法
このパターンばっかで流石にもういいわ

54: 名無しのゲームライブさん ID:/gAGuslXM
>>53
流石にそこまで酷いのは無い
エアプにも程があんぞ

56: 名無しのゲームライブさん ID:ObfBWujn0
>>54
気に入らなかったらエアプガーてレッテル貼りするんだよな
ペルソナ全部メガテン3以降全部買ってるわ
PSP版すら買ってんだこっちは
だからこそ美少女1匹お悩み相談シナリオでフルプライスはさすがにもう十分てことだ

60: 名無しのゲームライブさん ID:YLs2UO+q0
>>56
今回、物語序盤から分岐する新シナリオは元のシナリオよりボリュームあるって謳い文句だけど、半信半疑ではある
DSJのアレックスと嘆きの胎追加程度ならフルプライスも微妙な感じするけど、今回は悪魔の育成スキーム自体が大きく変わりそうだからそこは個人的に結構期待している

61: 名無しのゲームライブさん ID:/gAGuslXM
>>56
だから~美少女一匹の完全版商法ってのは何のことだよ
最近発表があったエピソードアイギスはただのDLCだぞ

64: 名無しのゲームライブさん ID:YLs2UO+q0
>>61
メガテンシリーズの直近の完全版ってことならDSJじゃね?
てかメガテンで完全版って3のマニアクス、クロニクルエディションとストレンジジャーニーのDSJくらいしかぱっと思い浮かばないけどさ

66: 名無しのゲームライブさん ID:/gAGuslXM
>>64
DSJはDSから3DSへの移植にあたって
細かい修正点が何十もあってテンポも全然違う
移植ではなくリメイクに近い
よって「美少女と追加ダンジョン一個だけ」はデマだ

https://www.atlus.co.jp/news/4754/

完全版商法とか言われても
この程度の事はやってないメーカーなんてほぼ無いし
DS版の無印が出来の割に無機質なパッケージデザインのせいかあまり売れてなかったから
3DS版の発表を喜んだ層も多くいるんだぞ

57: 名無しのゲームライブさん ID:lq2Bd3xI0
いまだに完全版商法やってんだもん最悪な印象しかないわ
メガテン好きだったけどアトラスゲーは数年経って安くなってから購入を検討してます

58: 名無しのゲームライブさん ID:YvQu9gt70
本当アホらしくなって完全版セール待ちでいい

59: 名無しのゲームライブさん ID:/gAGuslXM
例えば任天堂ですら
ゼルダティアキンとかポケモンの2バージョン商法とか
フルプライスで2本買わすんじゃねー、と批判は出る

でも実際に買った身からすれば何の不満もなかったりする
(特にティアキン、あの全面改修はDLCでは無理だろ)

買っても遊んでもいない奴がワーワー言っている例が多過ぎ
特にアトラスはPS寄りからマルチになって間もないから尚更だ

68: 名無しのゲームライブさん ID:dM+mqUO10
一応、エンディングはそれぞれみたけど、セーブ使いまわしで見たからなぁ
クリア後なら周回で何時間くらいかかるやろ
全エンディング特典って良いものだっけ、もうアイテムの効果とか覚えてないわ

69: 名無しのゲームライブさん ID:LUECTu2b0
そのうちゲーパスきたらやるかくらい

switchの無印版やったけど買ってまでは…来週のエルデンDLCの繋ぎで積むだけだしな

72: 名無しのゲームライブさん ID:joIVHHz30
モンハンストーリーズはめちゃ安いのにこれは価格強気すぎるだろ
あのクソマップが改善されてるならやりたいけど

74: 名無しのゲームライブさん ID:2NTmTVVD0
高い金払ってまたミマン集めという苦行をすんのか

76: 名無しのゲームライブさん ID:CbYWd2se0
なんか戦闘バランス変わってるぽいから引き継ぎせずに普通に最初からやるわ

80: 名無しのゲームライブさん ID:LHN+Fles0
>>76
今回の引き継ぎってそういうことちゃうで
最初からやるとかじゃない
クリアしたエンディングに対応していろんなものがもらえる
もらうだけもらって使いたくなければ使わなければいい

82: 名無しのゲームライブさん ID:CbYWd2se0
>>80
いや分かってるよ、全ルートやってるけどそういうクリア特典もなしにまっさらの状態からスタートしたい気分ってだけなんだよね
最終的には特典もらわずにやったことを後々後悔するんだろうけど

78: 名無しのゲームライブさん ID:5SBHNjE60
買った前作DLC購入歴から今作のDLC半額にしてくれよ…ほぼ同じだろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718227393/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました