スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『マリオカート8 デラックス』7年前のソフトなのに毎週上位の販売数を叩き出す!

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:slinnUMF0
4位(前回5位) Switch マリオカート8 デラックス
10432本(累計576万8608本)/任天堂/2017年4月28日

5位(前回2位) PS5 ドラゴンズドグマ 2
9172本(累計77764本)/カプコン/2024年3月22日

https://www.famitsu.com/news/202404/04338731.html

最新ゲームの2週目に勝つ7年前のソフトってなんなんコイツ🥺

5: 名無しのゲームライブさん ID:ixg4jF8G0
WiiUで出たオリジナルはもう10年前という事実

16: 名無しのゲームライブさん ID:E6DsnWD50
>>5
そうはいってもUだと846万しか売れてないんだよな
なおUの販売台数は1356万
装着率62.3%

DXは6058万/13936万で43.5%

7: 名無しのゲームライブさん ID:1osaHZqb0
次回作はスマブラみたいにオールスターでいこうや

95: 名無しのゲームライブさん ID:p3WfH88i0
>>7
これ
キャラ1体作る労力スマブラよりは
比較的少なくて済みそうだし
戦闘向きじゃないキャラも出せるし
マリオカート単体では8DXでやれることやり尽くしてる

8: 名無しのゲームライブさん ID:ahlJihkW0
まぁパーティゲームの絶対王者みたいなもんだし
スイッチユーザーならまず間違いなく最初に買うソフトのうちの1つで、
一家に複数台持ちなら複数本持っててもおかしくない
単独で6000万本売れるってのはそういう事

9: 名無しのゲームライブさん ID:ndkH8uvv0
TOP30から落ちた事ないよな

13: 名無しのゲームライブさん ID:Kl1sDFKa0
ジワ売れの帝王

14: 名無しのゲームライブさん ID:AbSbH1Dc0
ゲームの質が落ちず新規が増え続けるから無限に売れる

17: 名無しのゲームライブさん ID:VTQZjkSt0
バケモノ過ぎて続編作る奴が地獄

18: 名無しのゲームライブさん ID:mO6+qwCU0
とりあえずハードと一緒に買っとけというソフトだから

20: 名無しのゲームライブさん ID:A50MQpCea
他のレースゲームもアイテム導入すればもっと売れるのにな

25: 名無しのゲームライブさん ID:dNKHC8hWM
>>20
blurが大爆死したしなあ

27: 名無しのゲームライブさん ID:A50MQpCea
>>25
やっぱ人気ゲームと内容が被るゲームは売れないんだな
格ゲーもFPSも売れるのは極一部だもんな

168: 名無しのゲームライブさん ID:yX6hrY5p0
>>20
チョコボGP…

21: 名無しのゲームライブさん ID:9e9ohNWF0
追加パス入りのパッケージ含まれてないよね?
あれどれくらい売れたん?

22: 名無しのゲームライブさん ID:ADYFctN30
少なくとも日本ゲーム史において10年間一貫して一本のゲームが
ずっとランキングに居座り続けた事例が他にない
あまりに異質、異次元すぎる怪物としか言いようがない
マリオ64が発売するくらいの時期にまだファミコンのスーパーマリオが
売り上げランキングに居座ってるくらいの時間だぞ10年

23: 名無しのゲームライブさん ID:Ly7Vwsvh0
6000万本を超える続編のアイデアがまったく想像つかない

26: 名無しのゲームライブさん ID:vODAF/+40
スーパーファミコンで一番売れたのもマリオカートなんだよね

29: 名無しのゲームライブさん ID:A50MQpCea
あまりにも売れ過ぎた結果マリカー9が発売しないっていう

36: 名無しのゲームライブさん ID:jTxC6jnP0
>>29
発売当初のインタビューだと早く発売するために8DXにしたと言ってたから、9も出すつもりだったんだろうね

46: 名無しのゲームライブさん ID:HPuk3O2H0
1年目のマリカブレワイマリオデ黄金トリオ

48: 名無しのゲームライブさん ID:nMSrnAq30
9でたら8DXとアクティブ分散しそう

55: 名無しのゲームライブさん ID:bJUWgBg40
新学期→スイッチ買ってもらう子供が出てくる→一緒に人気スイッチソフト買う

この流れが出来てるから強い
特に8DXは下手でも最後まで完走できるアシストがあるから小さい子や老人も一緒に楽しめる
口コミも広がりやすい

56: 名無しのゲームライブさん ID:HPuk3O2H0
7も2019年の通期決算でミリオン超えてたし何かおかしいよこのゲーム

73: 名無しのゲームライブさん ID:5/IVgRfW0
>>56
マリオファミリーの知名度の高さとキャラ人気、シングルでもマルチでも面白い、ストーリーガーじゃないのでリプレイ性が高い、1プレイが短いので手軽にできる、ぱっと見で何をするのかどんなゲームなのか分かる、誰にでも入りやすくすぐに楽しめる万人向け

これからゲームやろうって子供や新規に勧める鉄板だろ

59: 名無しのゲームライブさん ID:PBs7qHx5d
任天堂のソフトで1番のキラーソフトは何か
マリオ本編でもゼルダでもぶつ森でもスプラでもない
マリオカートだからな

127: 名無しのゲームライブさん ID:qGROu+Ohr
>>59
普通にぶつ森でしょ
DL込みの売上じゃマリカとぶつ森じゃ400万ぐらい差あるし

145: 名無しのゲームライブさん ID:jTxC6jnP0
>>127
女性ユーザー多いからな
ライバルも少ない

62: 名無しのゲームライブさん ID:MyV5spxl0
本体とセットで買うとか理由になってねーよ
単純にデキが凄いからだよ
DXすぎて一生遊べるやん

控えめに言って世界ゲーム史上最高傑作だろコレ

65: 名無しのゲームライブさん ID:MyV5spxl0
マリオカートは常に進化を止めなかった
みんゴルは何も変わらない

69: 名無しのゲームライブさん ID:ADYFctN30
>>65
マリカーとかスマブラとかポケモンとか
初代から何も変わってねーじゃんって言われてもまあ反論できないくらい
プレイ感覚は変わらないんだけど
なんか続編になるほど全体的に垢抜けて行ってるんだよな
変える部分と変えちゃいけない部分の取捨選択が非常に上手いんだと思う
FFなんかは逆に変えちゃいけない所を変えて取り返しがつかなくなったタイトルだと思ってる

75: 名無しのゲームライブさん ID:MyV5spxl0
>>69
マリカーはあらゆる面でとんでもない進化を遂げてる
初代やってた奴にいきなり8DXやらせたらビビってたわ

ポケモンはそりゃ進化してるよ初代白黒画面だもんw

スマブラは大して変わってないキャラが増えたくらいか

FFは老舗ラーメン店が時代の流行取り入れようと思ってレシピ変え過ぎて閑古鳥が鳴いてる状態

71: 名無しのゲームライブさん ID:ADYFctN30
かと言ってマリカーとかスマブラとか
最新作遊び倒した後に初代取り出してもやっぱ普通に面白いし遊べるんだよな
古臭くて遊べねえよこんなのって感じにならない

79: 名無しのゲームライブさん ID:MyV5spxl0
グラはもうこれ以上必要ないな
マジで9どうする気なんだろ
正統進化路線で行くならコース数の差で8DXに負けるだろ

80: 名無しのゲームライブさん ID:caxyI/Cs0
元々ジワ売れではポケモンさえ凌駕するタイトルだからな
マリカDSもマリカ7もヤバかった
その世代どころか次世代に移行しても商戦期に顔出してくるからな

85: 名無しのゲームライブさん ID:q0jaFKyb0
switch2で出るだろう9はどうすんだろな
8DXってコース数エグい上にアイテムバランスもいいから下手に弄れんだろ

86: 名無しのゲームライブさん ID:IHrefuG8d
マリカーはソロでもマルチでも面白い色んな層取り込める最強のゲームではある

87: 名無しのゲームライブさん ID:E8H25DS50
とりあえず買うソフト
そして一生遊べる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712450906/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました