スポンサーリンク
アプリゲーム

『マギアレコード』2024年7月1日にPC版、7月31日にスマホ版のサービス終了

アプリゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:3egzx/Sy0
no title

2: 名無しのゲームライブさん ID:jxHoEDQ90
7年は大往生やな
オフライン版みたいなのも残るらしいし

17: 名無しのゲームライブさん ID:qBBYOpZrd
>>2
なら8年続いたFEHはいつサ終しても大往生ってことだな

19: 名無しのゲームライブさん ID:jxHoEDQ90
>>17
ソシャゲなら十分大往生やろ

20: 名無しのゲームライブさん ID:EGWZWbYW0
>>17
そりゃそうよ
オフライン版最後に出してくれるならどういう形で終わっても大往生

21: 名無しのゲームライブさん ID:tNHZSyDJd
>>17
FEH全く終わる気配ないんだよね…

CSで新作出る限り、FEH側も延命するの強すぎる

24: 名無しのゲームライブさん ID:qBBYOpZrd
>>21
いやどうみてももう終わるだろ
エアプかよ

26: 名無しのゲームライブさん ID:tNHZSyDJd
>>24
そう?ストーリー終わっても、普通にCSの新キャラ追加しそうだけども

52: 名無しのゲームライブさん ID:fr8uOXe80
>>24
いやどう見ても終わらんけどwww

55: 名無しのゲームライブさん ID:qBBYOpZrd
>>52
エアプほどそういうんだよな
セルランみてこいよ

57: 名無しのゲームライブさん 2024/05/31(金) 19:36:24.79
>>55
任天堂のソシャゲってそもそもセルラン高くないから役割があるゲームは残ると思う

59: 名無しのゲームライブさん ID:tNHZSyDJd
>>55
セルラン低くてもランニングコスト低けりゃ何も問題ないし、FEHは2Dミニキャラで相当低コストでやっとる

65: 名無しのゲームライブさん ID:EnZ7ixAK0
>>17
FEHは海外でも売れてるから仮に国内セルラン終わったとしても安泰なんだw

3: 名無しのゲームライブさん ID:d6nUk5Yh0
マジかよ……
結構なビッグタイトルじゃん
やめる理由は

4: 名無しのゲームライブさん ID:6BokF1YZ0
SONYのマギレコやん

5: 名無しのゲームライブさん ID:wfcAlLAh0
払い戻しについても言及がある
これが誠意か…

6: 名無しのゲームライブさん ID:5Vk042Qy0
普通に人気なのになんでやねん

9: 名無しのゲームライブさん ID:zvHUY5hr0
>>6
ゲーム自体が古臭い

8: 名無しのゲームライブさん ID:ujLoffD90
ソニーのマギレコじゃん
どうすんのこれ?

10: 名無しのゲームライブさん ID:No/hwMfF0
まどマギって高尚なアニメみたいな扱いされてたのにソシャゲ化して一気に落ちぶれたよな

11: 名無しのゲームライブさん ID:gZhxlpYG0
古臭くてもいまだに続いてる特殊個体の艦これ

16: 名無しのゲームライブさん ID:ygXXHxrC0
>>11
刀剣乱舞なんてFLASHゲーみたいなレベルなのに儲けてるぞ
もっとゲーム内容に還元しないのかアレ

12: 名無しのゲームライブさん ID:P+KAeNXd0
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」が先月始まったから

13: 名無しのゲームライブさん ID:ygXXHxrC0
今風の3Dモデルに作り直せばワンチャンあるだろ

14: 名無しのゲームライブさん ID:tNESOuzl0
某売上推定ランキングサイトから持ってきたがこれだと赤なんかね
そろそろ新しいのにスタッフ移動させたいみたいなことなのか

マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝
2024/05 6,677万G 434位
2024/04 5,388万G 499位
2024/03 4,991万G 476.9位
2024/02 4,778万G 505.1位
2024/01 1.64億G 313.8位

30: 名無しのゲームライブさん ID:HxwTNh6Pd
>>14
任天堂とかCSの買い切りゲームと違ってサーバーの維持費とか経費がマイナスされてるからな。

無料の分サーバーがやるたび赤字

基本有料ならサーバー代が減るけど

基本無料(笑)のソシャゲはガチャ回す人がすべての利益

利益マイナスサーバー維持費

基本無料ソシャゲは全部最初からサーバーで赤字スタート

貧困層向けゼルダとかはサーバー維持費だけでかなり経費取られてるけどそれは公表してない

31: 名無しのゲームライブさん ID:mLyI3m/80
>>14
赤かどうかはわからんけど続けても仕方ないような順位ではあるだろう

15: 名無しのゲームライブさん ID:trEPLm+00
ソニーのリコリコとコラボしてたソニーのマギレコさんじゃん

18: 名無しのゲームライブさん ID:42TFSZdp0
これFGOみたいな戦闘システムでボロクソ叩かれたやつだっけ?
7年持ったのすげぇな原作ありのガチャゲーで

22: 名無しのゲームライブさん ID:+eEYK14D0
あいぽんとか言うやつをコレの動画で知った思い出

23: 名無しのゲームライブさん ID:IgyCLyv+0
虚淵抜きでも7年続いたんなら誇っていいだろ

27: 名無しのゲームライブさん ID:P+KAeNXd0
FEHって任天堂が唯一成功したソシャゲなんだっけ

32: 名無しのゲームライブさん ID:mLyI3m/80
>>27
マリカも成功判定していいような気もするけどマリカつかってこれかという感もあるな

36: 名無しのゲームライブさん ID:wikX/TfL0
>>27
どうぶつの森も一応長くやってるよな
やってる奴をみたことはないが

54: 名無しのゲームライブさん ID:fr8uOXe80
>>27
唯一成功したというか、出すゲームを全て課金スタイルを変えてリリースして、案の定キャラガチャゲーが生き残ったって感じ。

28: 名無しのゲームライブさん ID:dYHMvh8G0
まぁ、5年続いてサービス的にもなんか怪しい雰囲気出してたらそこまで言われないよな

29: 名無しのゲームライブさん ID:trEPLm+00
これって開発f4サムライだっけ、もう残ったのツイステくらいか

33: 名無しのゲームライブさん ID:dYHMvh8G0
まぁ、普通に継続させる限りイベントやらキャラやらのコストも常にかかるからな
一応プレイできるけどもう新しいイベントしませんってパターンもあるけど

34: 名無しのゲームライブさん ID:VtahF8yP0
ポケ森も地味に全住民出したからな
そろそろだと思う

ところで鬼滅のソシャゲは?

35: 名無しのゲームライブさん ID:zPWMcpYs0
この手のはある程度年数経つと追加で手を入れ続けたせいでぐっちゃぐちゃになって
新しく作り直した方が手を入れ続けるよりマシってなるから7年ならよくもったかと

37: 名無しのゲームライブさん ID:VeeNh+0j0
スマホゲーの宿命だなあ
アセットそのまま使ってCS移植するようなゲーム性でも無いしな

38: 名無しのゲームライブさん ID:VVTBRCME0
最近サ終する長寿アプリ多くね🤔

39: 名無しのゲームライブさん ID:0LE+FMMt0
ソシャゲ業界も改変の時期なんだろ
殿様商売してた鯖管理会社はこの先どうすんのかね

40: 名無しのゲームライブさん ID:DFmHbiO50
ソシャゲは存在が悪だからここらできちんと転生したほうがいい

41: 名無しのゲームライブさん ID:5xZUXERX0
遅かれ早かれいつか終わるんだよ、ソシャゲは
ヘタに長続きするよりも
早く終わったほうが傷が浅い場合もある

43: 名無しのゲームライブさん ID:vdkNr6AN0
即時課金終了、払い戻しも対応
これが普通

どこぞの目先の信用切り売りしてるバカ共は、最後の一稼ぎを続け、払い戻し回避でサ終も半年牛歩のクソ対応

44: 名無しのゲームライブさん ID:WRJxRzhm0
最近有名なスマホゲームのサービス終了が多いな
そろそろ限界なのかもな

46: 名無しのゲームライブさん ID:LdkJyOHD0
>>44
単純に64ビット化の移行緩和終了とか
Unityのバージョンとか
作り直ししないとだめなの増えてるだけよ
Androidは規定満たさないと更新不可もでてきてるからな

47: 名無しのゲームライブさん ID:YFJ/HWNd0
2021から低空飛行続いてたのか

48: 名無しのゲームライブさん ID:zPWMcpYs0
飽きられないように新要素入れるせいでツギハギだらけでバグが出やすくなるし
問題ないと思ってたら予想外の不具合出て緊急メンテとかにつながるからな
力技で何とかしてるとこもあるけどそのぶんデータも増大してく一方だから

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717143503/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました