スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『ベヨネッタ シリーズ』発売ハードで損してる?

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:SGtsPn1k0
2と3をPCとPS5に移植したらかなり売れると思う
Switchとはユーザー層が違いすぎる

4: 名無しのゲームライブさん ID:R4X10TBI0
>>2
じゃあSwitchで買ったの?

120: 名無しのゲームライブさん ID:uBdWFUEe0
>>4
全部買ってるよ
というかベヨはPS3版以外は全部持ってる

3: 名無しのゲームライブさん ID:MnZjUrKv0
PSはともかくsteamに出せば売れると思う

5: 名無しのゲームライブさん ID:gTWoIVci0
ラチェクラも本音ではSwitchに出したいんだろうな
キッズ向け市場はSwitchにしかない

10: 名無しのゲームライブさん ID:LxB0PhT40
3のベヨのデザインで萎えた
2よりグラ劣化したように感じたのもなあ

12: 名無しのゲームライブさん ID:+CJbQH+f0
ユーザー層が違うから価値がある
マリオやポケモンでは呼び込めない客層を呼び込むのもまたファーストの仕事
サードはなかなか客層と違うソフトは出してくれないからな
PSとかファミリー向けタイトルをファーストもサードも出さないから枯れ果ててるじゃないか
任天堂はプラットフォーマーとしてバランス感覚を持ってるだけ

21: 名無しのゲームライブさん ID:dBEE8bV6M
>>12
神谷退社したしベヨネッタに関してはもうやる気無いと思う
今後プラチナと何か作るとしら無難にアストラルチェイン2か新規IP

15: 名無しのゲームライブさん ID:lKcDLXC+d
まあsteamに出せばSwitchより売れると思うよ

Switchの低スペックが原因でフレームレートガクガクなんてことも無くなるだろうしw

22: 名無しのゲームライブさん ID:pJ6caWZ00
ベヨネッタはセガのIPだからまあ絶対出ないはないだろうけど
switchには出てるから今世代はもうないけど
ベヨネッタよりアストラルチェインだろうしな
こっちは任天堂のIPだから

37: 名無しのゲームライブさん ID:YRsTWihd0
>>22
アストラルチェイン面白いけど
なぜ売れなかったんだろう

23: 名無しのゲームライブさん ID:s/urHHwz0
3はグラがどうとかよりスカスカ感が強くて……

27: 名無しのゲームライブさん ID:N0j5pZNJd
逆になんで1面白かったんだろうな
ベヨネッタってキャラは良いと思うんだが

29: 名無しのゲームライブさん ID:+O3EPs8T0
1と2は良いアクションゲームだったけど
3はなんかストーリーからシステムまでゴチャゴチャして微妙だったわ
全体的にテンポも悪いしもうええかな感

43: 名無しのゲームライブさん ID:lrg0Zrqx0
ベヨはゲーム性が昔のゲーセン形だから今どきのゲームと合わないんだよな
ハクスラ要素入れて毎回プレイフィール変わるなら近づくけど
いやいやベヨネッタはそんな成長要素とか無いからって変にこだわられて却下だろ

47: 名無しのゲームライブさん ID:nw6/JLIk0
神谷居なくなったしシリーズ終わったようなもんだしな
まぁプラチナの気分しだいで出る可能性もあるだろう

58: 名無しのゲームライブさん ID:9OJLoIMZd
アスチェもベヨもどれも似たようなシステムだし2から3で間空けすぎて興味なくなったな

61: 名無しのゲームライブさん ID:8ZlyEreO0
PS版は30fpsだったからそれほど売れなかったな(´・ω・`)
Hi‐fiで10万ぐらい売れたら見直すかも

62: 名無しのゲームライブさん ID:wIcvdn7nd
ベヨネッタって次回作はマジでcvが沢城みゆきでクソダサデザインのヴィオラで行くんか?
ヴィオラ見たいなデザイン正直好きじゃ無いんだが・・・・

107: 名無しのゲームライブさん ID:Xrr1XSgL0
>>62
大幅にイメチェンして欲しい
パンク女じゃあ買う気が起きない

67: 名無しのゲームライブさん ID:Rvz/N5AK0
ハードよりもデザインで
まあ感性はそれぞれか

71: 名無しのゲームライブさん ID:9wB7rRz20
2も3も100万本売れてるから普通にヒット作のラインだけど任天堂IPとしては爆死

75: 名無しのゲームライブさん ID:sEg/kofCa
>>71
そういう基準じゃアストラルチェインもヒットだな
この辺がラインなんだろうなここは

72: 名無しのゲームライブさん ID:MfPAEL5kd
神谷も橋本いなくなってセレッサ、ベヨ3があの売上じゃもう続編はないだろうなあ

73: 名無しのゲームライブさん ID:ZLtFGseF0
神谷いなくなったしアクションの合間にSTGやミニゲームやらされるのもマシになるかな?

74: 名無しのゲームライブさん ID:8nm8rLIKM
そもそもセガが作る気ない時点で…
その後に作ってもらえてるだけで十分に得してると思うんだがなぁ
元来ベヨネッタ2以降は任天堂が絡んでいなければ世に出てないものだ
出て存在してるだけ有り難いって初歩的な事を忘れてる

77: 名無しのゲームライブさん ID:eOM3QES9d
損も何も任天堂が出資しなけりゃ、この世に存在しない

金出さなかったセガやSIEに文句言うしかないな

84: 名無しのゲームライブさん ID:s/urHHwz0
「1はPS3が一番売れた!」とか言うけど、その売れた言ってる数字では続編開発が凍結される程度でしかなかったんだから、損したと言うならXB360とPS3が悪いことになる
3、オリジンとその後も2作出たのからすれば任天堂的には開発に許可を出す価値はあると認めてたんだし

85: 名無しのゲームライブさん ID:IU8yyJs10
Devil May Cryシリーズのネロは凄い好きなんだけどなあ……

どうにかベヨネッタシリーズは軌道修正できれば良いけど
ベヨ3であれでも「The Game Awards 2022 – Best Action Game」獲っているからなぁ
これでもう無くなっちまうと寂しいシリーズだわ、ベヨネッタシリーズ

86: 名無しのゲームライブさん ID:oEH7+5Sc0
正確に言うと初代は360向けに作ったんだよ、だから移植はプラチナじゃなくセガ
何より一番凄いのはパッチはSCEが作ってプラチナは勿論セガもノータッチという

90: 名無しのゲームライブさん ID:9hQHfKfw0
3DアクションはやっぱSwitchマルチだと格が落ちるのは否めないのよね
無双ですらパフォーマンスにかなりの差が出てしまうし

任天堂から出さなきゃ2以降は出てなかった、とは言うものの
不完全なものを出すよりは出さないまま伝説だけ残して終わったIPとしていた方が格が保たれてまだ良かったまである
何かのきっかけで10数年ぶりとかに復活できたら変に継続たままより話題にもなるし

94: 名無しのゲームライブさん ID:scf090j90
>>90
復活出来る程の人気がないから次作出さないといけなかったんだろ

139: 名無しのゲームライブさん ID:H8KlQMai0
>>90
そもそも1がPS3で出てたわけだし
PS3と近い性能のSwitchでベヨが出ても同じでは
Switch/WIIUのベヨが不完全なら1の時点で不完全になるが

95: 名無しのゲームライブさん ID:+Y+mz4j3d
2のショートカットが一番好みだからリマスターしてPS5で出してほしいけど無理なのは承知してます

116: 名無しのゲームライブさん ID:kAiB5hW50
1と2はWiiUで散々やったし3はわざわざ買おうと思うかと言われると

117: 名無しのゲームライブさん ID:fSoBXSrG0
ヴィオラの登場が唐突な上に全然魅力が無くて空気冷やしまくりだったのに
そいつが次の主役ですーとか言われて誰が喜ぶのかと
だったら地獄で暴れてるセレッサで続編出したほうがマシ

まぁ生みの親が居ないまま無様晒すぐらいなら打ち止めでいいと思うな

118: 名無しのゲームライブさん ID:YTYFIX+Y0
まぁ、「新作」はともかくとして
任天堂で塩漬けにしていてもしょうがないだろ 2、3頃合いを見てマルチにしてくれ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710289111/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました