スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『ドンキーコング』何度も帰ってくる

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:wmgI++7p0
なんだよこれ
51: 名無しのゲームライブさん ID:ZDqSX15b0
だれも言及してないけど>>1のタイトルセンスはわりと好き
3: 名無しのゲームライブさん ID:ht8zuH1pd
まさかトロフリから10年経っても新作出ないと思わなかった
4: 名無しのゲームライブさん ID:F+o4HfJWd
何度も言うけど123のフルリメイクが良かった よしんばリターンズにするとしてもトロフリの素材使ったフルリメイクにして欲しかった そしたらまた買ったのに
7: 名無しのゲームライブさん ID:++jPaf1h0
>>4 同意
5: 名無しのゲームライブさん ID:z5wAStLP0
ジャングルビートリメイクしろよ
70: 名無しのゲームライブさん ID:ppVM9JV30
>>5 あれマジで面白かった
8: 名無しのゲームライブさん ID:gsSUAGWu0
せっかくUSJもドンキーエリアできるんだしもっとプッシュしてあげればいいのに 逆にある程度テーマパークで認知させてから新作のパターン?
10: 名無しのゲームライブさん ID:OYJAzXN90
スパドンは携帯機出る度に移植されてた印象ある
11: 名無しのゲームライブさん ID:FNqa+rUR0
スパドン系にしては初心者でも遊びやすく2Dアスレチックジャンプアクションの傑作だからな
13: 名無しのゲームライブさん ID:XEH/mQqq0
名作だけど3回目はいいわ
14: 名無しのゲームライブさん ID:iZkwrhoi0
ドンキーだけ新作出せるものないからスクエニみたいになってる
15: 名無しのゲームライブさん ID:vLpVcJCp0
ジャングルビートで一度通った道や
16: 名無しのゲームライブさん ID:ElSpaywo0
ドヤコンガHDはやくしろ😡
17: 名無しのゲームライブさん ID:6ZhzNUWj0
割と復帰強いからな
19: 名無しのゲームライブさん ID:MhaVRuNMa
3度目の移植
26: 名無しのゲームライブさん ID:kDD94qn/0
>>19 WiiUにもあるから四度目なエアプ
30: 名無しのゲームライブさん ID:bqnAOeKT0
>>26 移植4回目なのか 3DSとWiiUとSwitchとあともう1つは何?
31: 名無しのゲームライブさん ID:kDD94qn/0
>>30 Wii 3DS WiiU Switch で4度目だろエアプ
34: 名無しのゲームライブさん ID:bqnAOeKT0
>>31 WiiからWiiに移植したのかよ 知らんかったわ
41: 名無しのゲームライブさん ID:Us+3Gcay0
>>31 バカなんじゃないの
35: 名無しのゲームライブさん ID:MhaVRuNMa
>>26 1度目は3DS 2度目はWiiU 3度目はスイッチじゃないの?
20: 名無しのゲームライブさん ID:LNt85VBA0
ゲームの猿キャラ集めてスマブラみたいの作れば
21: 名無しのゲームライブさん ID:mpF36I4Xd
いっそタルコンガ復活させた方がよかったんじゃ
23: 名無しのゲームライブさん ID:rzAJzObAd
発売日遠すぎだろ
24: 名無しのゲームライブさん ID:d0o1DtOa0
まあUSJ新エリアは「ドンキーコングリターンズ」がベースらしいからなあ
25: 名無しのゲームライブさん ID:NznvDtIa0
新作きたいしてたんだがな ほぼ変わってなくて6000円くらいするし頭おかしい
28: 名無しのゲームライブさん ID:0F4mXlny0
名作だからな Switch世代のお子様だって遊びたいだろうから別にいいだろよ
32: 名無しのゲームライブさん ID:tbGglgv00
WiiU版は違うだろ それはただWiiのソフトのDL版やん それならPS5でPS4のDLソフトがDL出来るのもすべて移植になるぞ
42: 名無しのゲームライブさん ID:bqnAOeKT0
>>32 WiiU内部のWiiソフト起動用モードでやるやつだしな
45: 名無しのゲームライブさん ID:MhaVRuNMa
>>32 ゼノブレ1は互換では使用不可のタブコンがWiiU版だとちゃっかり使えるようになってたからただの互換じゃないらしいよあれ
46: 名無しのゲームライブさん ID:zaU8rwKCM
>>45 ゲームパッドで操作はできねぇぞ? あれはテレビの代わりにパッドの画面に映せるってだけだ それはどのWii互換ソフトでもいけるはず
47: 名無しのゲームライブさん ID:MhaVRuNMa
>>46 WiiU版ゼノブレ1はタブコンで操作可
33: 名無しのゲームライブさん ID:lXrfxw3a0
ただのマルチだけど
39: 名無しのゲームライブさん ID:Ulj6npFJ0
洋ゲーのps4→ps5 のAAAリマスターみたいなアホな事にはならんから これはいいリメイクの方
43: 名無しのゲームライブさん ID:ZrYVYDDvM
64の方はリメイク出来ないの?
48: 名無しのゲームライブさん ID:31Vix1AY0
HDよりフレームレート60fpsにして欲しかった
50: 名無しのゲームライブさん ID:C6LDaw870
>>48 60fpsだけど
62: 名無しのゲームライブさん ID:mr3vUQAh0
4000円くらいにしてくれたら嬉しいのに
64: 名無しのゲームライブさん ID:7bErae5b0
3DSのムジュラ救ってくれ アレやりたいねんSwitchで…..
65: 名無しのゲームライブさん ID:MhaVRuNMa
>>64 3DSとDSは無理矢理移植しても画面見辛いからなあ
67: 名無しのゲームライブさん ID:7bErae5b0
>>65 ほんまなぁロストレガシーになっちまう システムはリメイクレベルなのに
98: 名無しのゲームライブさん ID:Fkh1Gbona
>>65 すばらしきこのせかい、世界樹や妖怪ウォッチは 2画面から1画面にしたから むしろムジュラは元は1画面だし
71: 名無しのゲームライブさん ID:TZq4b0AG0
>>64 あの3DSのムジュラ、本当に好き個人的には昔あったというゲームキューブの時オカの裏ゼルダがやりたい。左右反転してないらしいし
89: 名無しのゲームライブさん ID:hTGuiqMG0
>>64 DSちびロボを救って欲しいわ iPadでも行けるやろ
69: 名無しのゲームライブさん ID:8oKCqKuva
トロフリがSwitchにあるのに前作がないのがおかしくねという声を受けただけのこと
73: 名無しのゲームライブさん ID:ppVM9JV30
>>69 ルイマン定期
72: 名無しのゲームライブさん ID:ppVM9JV30
てかなんで今回のダイレクトで発表したんやろね 弾は多かったから9月でも良いと思うけど それまでにUSJの発表あるからその前に発表しときたかったとかかね
78: 名無しのゲームライブさん ID:+9xkLTNwd
>>72 いつもの9月までにあるだろうニンダイの時期にSwitch2オンリーのSwitch2プレゼンテーションをやりたかったから説
83: 名無しのゲームライブさん ID:ppVM9JV30
>>78 あーこれかも
82: 名無しのゲームライブさん ID:UgJKnLZr0
>>72 9月にダイレクトが無いから
75: 名無しのゲームライブさん ID:vYvpjEs00
難しくてやり甲斐があるらしいな これとゼルダでチケット使ってもいいな
77: 名無しのゲームライブさん ID:+9xkLTNwd
3DS版買い直さずずっと待ってて良かった
79: 名無しのゲームライブさん ID:6VO6t8ij0
Wii Uの移植、マリドンリメイクしか出してないから完全新作かと思ったのに次世代機に温存か
80: 名無しのゲームライブさん ID:8oKCqKuva
3DS版準拠っぽいけど立体視オミットされてるし 操作体系も普通のパッドでWiiの体感操作がなくなってるとしたら むしろ不完全版なのでは
81: 名無しのゲームライブさん ID:HfnXTHKK0
ドンキーコングリターンズリターンズリターンズ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718852984/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました