スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『ドラゴンズドグマ2』PVを見た人たちで、購入検討と保留で賛否両論に

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク

35: 名無しのゲームライブさん ID:7ikzBC+G0
ぶっちゃけもう予約した
36: 名無しのゲームライブさん ID:d+DhMS6f0
PVだと1からあまり進化してないように見えるけど実際遊んだら違うんかな
40: 名無しのゲームライブさん ID:H2GNMVS0a
やりたいけどSwitchしか持ってないから出来ない
41: 名無しのゲームライブさん ID:V5lOiFuW0
>>40
妥協してもいいならPS5と箱があるじゃない
42: 名無しのゲームライブさん ID:U80LZliN0
FF7でみんな忙しいからなぁ
時期が悪い
43: 名無しのゲームライブさん ID:iJBSOL1rM
Switch ユーザーだけどPS5も持ってるから買うけど?
44: 名無しのゲームライブさん ID:4328XdA70
前作合わなくてやめたが2はsteam版買うよ
45: 名無しのゲームライブさん ID:CWtg4Evv0
もう中世の世界観に黒人キャラはおなか一杯
46: 名無しのゲームライブさん ID:qy0EI1KH0
ファンタジーは元々獣人亜人アンデットですら街で共存してるから人種とか誤差ですら無いぞ
48: 名無しのゲームライブさん ID:GZ3i1TPdd
アクションは最低60fps以上で安定してくれんとなー
51: 名無しのゲームライブさん ID:3/E4Hqvc0
ドグマはいまいちピーアールが足りない
現状だとDDDAのグラ強化版、DDON劣化版にしか見えないんだよねもっとこう売りみたいな物を見せて欲しい
ぶっちゃけ新ジョブ見せられてもなぁ

62: 名無しのゲームライブさん ID:kptRXrWb0
>>51
DDON以下は作る方が難しい
あれこそ真のユサユサゲー
71: 名無しのゲームライブさん ID:3/E4Hqvc0
>>62
あれは揺さぶりシステムが悪いだけで
他の面では面白いよ(´・ω・`)大規模レイドとか、PT数ポーン数は多いし

52: 名無しのゲームライブさん ID:V5XMheJ/0
ローニンとどっち買うか悩むぐらいドグマ2に魅力を感じない
75: 名無しのゲームライブさん ID:SDckQx070
ローニンクソ面白そうだからどっち先に買うかかなり迷う
76: 名無しのゲームライブさん ID:vatv3h7X0
国内尼ランだとローニンが31位、ドグマ2が33位
FF7リメイクが35位
接戦だな
83: 名無しのゲームライブさん ID:YiJ1fS0Xa
>>76
ドグマ2はSteamウィッシュリストで上位だからまだ期待できるが
ローニンはPS5独占だから厳しそう
84: 名無しのゲームライブさん ID:ipnzinSt0
>>83
PC版を外部サイトですぐに予約したからウィシュリスト入れてなかったな
そういうのもあるなら一応入れとくか
77: 名無しのゲームライブさん ID:W0fNDInwM
PV見ててあんま面白そうに見えないからローニン買うわ
ローニンはまだ良さそう
78: 名無しのゲームライブさん ID:q5OaLL7d0
モンハンのアクションをベースに無理やりRPGに仕立てたって感じ
無駄に敵が硬いけどこっちも回復がぶ飲みでどうにかなるゲーム
モンハンは嫌いじゃないけど色々面倒くさいよね、と思ってる人には楽しめるのかもな
正直これとブルプロと何が違うの?と思うけど
81: 名無しのゲームライブさん ID:G6vkgGCI0
ウィッチャー3もNGはそれなりに綺麗
CS版はレイトレといってもシャドウもリフレクションもないからこれもPCのが良いという当たり前のことだけど
85: 名無しのゲームライブさん ID:0KvgS/ax0
1がそうだったが、戦闘以外の要素がダメダメすぎたら台無しになるからなぁ2はその辺り大丈夫かね?

86: 名無しのゲームライブさん ID:g9aa7rh40
なんか新作というよりリブートっぽい
87: 名無しのゲームライブさん ID:usEP03XT0
これのPVが凄く見えるとか冗談だろ
1とそれ程変わらん印象しかない
88: 名無しのゲームライブさん ID:S4db/1Dk0
むしろポーンのAI行動弄れたDDONより劣化してる
94: 名無しのゲームライブさん ID:G6vkgGCI0
ウィッチャー3ってこんなやで
https://i.imgur.com/zfPGNCR.jpg
no title
SSRなら消える画面外のオブジェもレイトレリフレクションで映りこみ
水面と水底の両方に映えるレイトレシャドウ
ただし重い
96: 名無しのゲームライブさん ID:vatv3h7X0
ドグマ1ってメタスコア75くらいだったか
まぁOWなら戦闘以外にやれること欲しいな
ウィッチャーもシナリオしかないようなもんだけど
97: 名無しのゲームライブさん ID:S6vMEyxX0
ドグマは追加アプデの黒呪島が来てハクスラ要素できて評価上がったな
98: 名無しのゲームライブさん ID:S4db/1Dk0
でもあそこずっと暗いからなぁ
このゲーム夜はほんと目に悪い
108: 名無しのゲームライブさん ID:IHi+1eEkd
可変って無茶苦茶イライラしない?
さっきまで60だったのにいきなり30になったら嫌だろ
109: 名無しのゲームライブさん ID:S4db/1Dk0
CS版はどうでもいいけど
黒縁に出来る投入感強める為の影みたいな物はほんと要らない
あれ見にくいだけなんだわ、それと体力上限減っていくのも面倒なだけ
110: 名無しのゲームライブさん ID:nfuiwp0S0
2度に渡って宣伝・プラットフォーム戦略で失敗するとは呪われてるのかと思いたくなるな
出来は本当にいいと思うのよ出来は・・・何でよ
112: 名無しのゲームライブさん ID:gmxLNtloH
ローニンと発売日被ってるから両方の評判聞くまで買えない
発売日違ってたら両方買ったのに
113: 名無しのゲームライブさん ID:HWMf/d2t0
Steamストアページにドグマ2の新ソフトデータが追加されて、その文字列がSteamのDemoソフトに付くものだったとのこと
体験版配信まで秒読み状態だからそれをやってみて手応え感じたら発売日に買うわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708827266/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました