スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『アサシンクリードシャドウズ(アサクリ)』日本公式トレーラーのコメント数が大変なことに

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:bMm31wzZ0

59: 名無しのゲームライブさん ID:WnUyRMH00
>>1の動画のコメ欄が否定的コメントで溢れてる上に日本人のコメントが極少数ってのが何とも
このゲームに関心がある外国人だけで炎上してるようなもので無関心な日本人は蚊帳の外ってのが草生える
まあそれでもUBIがアジア人差別なのは変わらないけど

62: 名無しのゲームライブさん ID:eN075RNY0
>>59
外国人も日本人の主人公で侍やら忍者を望んでたってことだわな
まぁ例えばドラクエが黒人主人公になったら
日本人は死ぬほど叩くと思うけどw

3: 名無しのゲームライブさん ID:OoUouWlB0
ここまで大炎上してると安心するな
日本人もやっと白人のイカれ具合を認識し始めたか

5: 名無しのゲームライブさん ID:xKJfLYxJ0
もう永遠に日本人忍者のアサクリ見れないねぇ

11: 名無しのゲームライブさん ID:Aive9yt00
>>5
一応クノイチとダブル主人公だぞ

7: 名無しのゲームライブさん ID:NyQgszHP0
歴代アサクリってその土地の主人公だったような・・・なぜ日本だけ2枚看板にしたんだ?ってのが納得してしまったな

8: 名無しのゲームライブさん ID:fSAMTPTq0
単純に鎧が似合わないからやなんだよな外人は
仁王もかっこ悪かった

9: 名無しのゲームライブさん ID:Bw9Kp7VW0
日本のコメント欄解放してるんだ
珍しい

13: 名無しのゲームライブさん ID:+n5K4ICY0
トレーラーに出てくる殿様は家紋的にノブナガなんだろうなこれ
そもそも弥助なわけだし
お、おう

16: 名無しのゲームライブさん ID:GIeJW5ts0
海外でも賛否あるみたいだけど
このまま発売まで突っ走って売上がどうなるかは見てみたい
NOを突き付けて買うのをやめる人続出なのか結局は受け入れて買う人が多いのか

21: 名無しのゲームライブさん ID:ognWCU0jd
>>16
Tom Henderson – Assassin’s Creed Shadows の予約注文は非常に好調のようです。
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1cu9loa/tom_henderson_assassins_creed_shadows_preorders/

17: 名無しのゲームライブさん ID:+n5K4ICY0
いやそもそも遊ぶならUBISOFT+でしょ
トレーラーにもデカデカとデイワンどころかアーリーアピールしてるじゃん

18: 名無しのゲームライブさん ID:u/BEqFGT0
日本ではどれぐらい売れそうなの?

20: 名無しのゲームライブさん ID:WgksUfx7a
日本じゃよく売れて10万ってところだからな…

22: 名無しのゲームライブさん ID:Aive9yt00
売り上げのメインは欧米で文句言ってる日本人も初めから買わない連中が殆どだしな
最初から客じゃ無いんだからそりゃ言うことなんか聞かないわ

30: 名無しのゲームライブさん ID:p6gGq/eY0
>>22
せめてコメント欄くらい見てからレスしたらどうだ?
外国人だらけだぞ?

23: 名無しのゲームライブさん ID:aKQz5H3A0
客じゃないから無礼を働いてもいいって事にはならんけどな

25: 名無しのゲームライブさん ID:50SjEdvr0
効いてるね!

まぁ日本市場小さいからたいした影響はない

26: 名無しのゲームライブさん ID:6+Yn9xsU0
文句言ってるのはごく一部で発売されてしまえば普通に売れるだろう

27: 名無しのゲームライブさん ID:KgXzJ47M0
日本アサクリなのに日本男児で遊べないのか草
まあそもそもアサクリだから暗殺集団でかつアサシン教団じゃないとダメなんだろうが
だからってドレッド兄さんになるのは草
日本の有名武将でじつはこの武将がアサシンで・・ってのが難しかったのかな?

64: 名無しのゲームライブさん ID:e0BoFoC70
>>27
家康がアサシン側って設定のはずだったのに…

31: 名無しのゲームライブさん ID:VJzvUs8i0
トレーラー見たけどメッチャ面白そうじゃん
このくの一が女主人公でアサシン的
黒人の方は異国からきた侍パワーファイターて感じなんじゃないの?
なにをそんなに怒ってんのか分からん

33: 名無しのゲームライブさん ID:nyqY0Jb7d
わざわざ日本語に翻訳したコメントを投稿してるのか
海外の人が思ってるほど日本でのアサクリの話題性は高くない気がするけどな

35: 名無しのゲームライブさん ID:QP1s32yK0
キャラクリ仕様にすりゃよかったのにな

37: 名無しのゲームライブさん ID:yT6Tat3R0
いいね24万件やん

no title

50: 名無しのゲームライブさん ID:ognWCU0jd
>>37
no title

38: 名無しのゲームライブさん ID:gZbuQDlT0
なんで主人公達二人だけなんだ?
三人目追加すればいいじゃん

39: 名無しのゲームライブさん ID:UwnU/Iwo0
シリーズはプレイしたことないけど、特定コミュニティの言う弥助は日本人に黒人侍として尊敬されているなんて事、生まれてこの方聞いたことが有りません。
フィクションで脚色されたものと言う前提ならば別に構いませんが、史実に忠実に描きましたと言われると違和感しか感じません。

海外含めてこういうやつ多そう

40: 名無しのゲームライブさん ID:jqLXVjRD0
まあ戦国時代、それも信長存命期にアサクリやるならんなもん自由度なんてそもそもないわ
主人公うんぬんよりこのやりつくされて知りつくされた時代でいったいどんなゲームにする気なんだ?て感じの方が強い
信長暗殺とかそっちにいくわけ?

51: 名無しのゲームライブさん ID:U/lcKjfp0
>>40
本能寺後の近畿の話だぞ
信長配下じゃない弥助で大暴れだぞ

41: 名無しのゲームライブさん ID:QesLZHCP0
Shogunの放送直後だったのもきつい
あれ近年稀に見る非の打ち所がない日本戦国ドラマだし、あれ見て安針でプレイしたいと思う人間なんていない
世界中みんな真田広之になりたいって思ってるところでこれだよ
ほんと最悪のタイミング

42: 名無しのゲームライブさん ID:gd0kZnHox
ネガティブなコメントしてるの外国人ばっかりじゃね
◯◯人だけど日本人のみかたですよ、みたいな。
海外文化の装飾とか身につけるとすぐに「文化盗用だ!」と騒ぐ層と同じだろ

44: 名無しのゲームライブさん ID:gC4N2OT70
宣伝すごいじゃん

45: 名無しのゲームライブさん ID:DRHwicVU0
史実に忠実なんて思ってる日本人はいないだろ

46: 名無しのゲームライブさん ID:eN075RNY0
日本人の場合は
漫画原作の学園物の主人公とヒロインが何故かアニメ化したら黒人になってました
こうなると大炎上するよ間違いなく

47: 名無しのゲームライブさん ID:PgNolG/+0
黒人はアフリカ舞台で出せよと思うが
アフリカ史って黒人が黒人捕まえて奴隷として白人に売り渡してるから
そこから創作するとレイシストって言われるからどうにもならん

48: 名無しのゲームライブさん ID:WwKHy8Fg0
日本が舞台のアサクリを楽しみにしてた人なんて侍や忍者大好きだろうから
そこに黒人をメインにもって来られたらそりゃキレるよ

58: 名無しのゲームライブさん ID:InhYFTIB0
>>48
意味わかんねー
女主人公は忍者っぽいし黒人も侍だろ
黒人が嫌いだって堂々言えよ

49: 名無しのゲームライブさん ID:nyqY0Jb7d
ぶっちゃけ日本人って戦国武将を女体化したような作品もすんなり受け入れる国民性なので…

53: 名無しのゲームライブさん ID:dj8sVjqGa
それでもゲームが面白ければ押し通せるけど多分いつものマンネリアサクリだからこんな事やってるんだよな
海外ユーザーは忍者独自のシステムみたいなのを期待してたんじゃないの?

54: 名無しのゲームライブさん ID:ywU35Ixt0
女体化モーモー鳴いてるアホ共がまた湧いてるのな
そんなもん史実扱いしてないだろっていう

55: 名無しのゲームライブさん ID:uAYGWZUX0
アサクリはフィクションですって喧伝すればええやんけ

57: 名無しのゲームライブさん ID:eN075RNY0
>>55
今回のでフィクションじゃなかったらそれこそ大炎上だよ

63: 名無しのゲームライブさん ID:Aive9yt00
>>55
サイクロプスやメデューサとバトルするゲームをフィクションじゃないと思ってるプレイヤーなんか存在しないだろ
歴史部分に関しちゃゲーム内ゲームのほぼメタフィクションだし

60: 名無しのゲームライブさん ID:oUkxQ+Xp0
外国人コメント見て気になったんだけど
今までのアサクリも謎解釈のいい加減なものだったの?

71: 名無しのゲームライブさん ID:IzKxWqCR0
>>60
そもそも知恵の実が林檎の時点でおかしい
膾炙されてる情報を元に作られてるだけで学術的な視点までは持ってない
結局のところエンターテイメントよ

61: 名無しのゲームライブさん ID:fVIhcQlM0
というか今まで現地人だったのに弥助を理由に黒人使ったのが全ての始まりだろう
しかも言い訳に利用してるのがタチ悪い、あと、何故かサムライだったって事にしたいのも笑える
そんなに黒人サムライがほしいか

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716034469/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました