スポンサーリンク
PC・家庭用ゲーム

『へべれけ2』2月29日発売!

PC・家庭用ゲーム
スポンサーリンク
1: 名無しのゲームライブさん ID:WDaECZzr0GARLIC
ついでにファミコン版へべれけも復刻決定!!!!

『へべれけ えんじょいえでそん』
Switch ダウンロード用ソフト
3月28日(木)発売!!
サンソフトさんの『へべれけ 2』発売を記念して、初代へべれけが緊急大復活🎊追加機能を搭載して登場しますよー🙌

https://x.com/claricedisc/status/1762829166477750707?s=46&t=kQZhVda7Jai7qV4OAnLRtw

3: 名無しのゲームライブさん ID:WDaECZzr0GARLIC
ファミコン版はくそげーすれすれのすりりんぐなげーむと自称してるけど普通によくできた探索アクション

4: 名無しのゲームライブさん ID:WDaECZzr0GARLIC
ファミコン版は変にプレミア化してるけどなんでだろ

24: 名無しのゲームライブさん ID:wLMwVRHWMGARLIC
>>4
ファミコン後期の良作は流通量少なくてプレミアってパターンがよくある

5: 名無しのゲームライブさん ID:4TDuckA30GARLIC
へべれけって人気あんの?

6: 名無しのゲームライブさん ID:WDaECZzr0GARLIC
サンソフトの看板キャラなのは確か
すごいへべれけとかはしれへべれけも良作

7: 名無しのゲームライブさん ID:czEdaxjS0GARLIC
小学生の時に、すごいへべれけ を友達とやりまくってたな

8: 名無しのゲームライブさん ID:jggWr79oHGARLIC
なんだかんだですごいへべれけは一番やってたかも

9: 名無しのゲームライブさん ID:SsQEJ3x30GARLIC
何気にへべれけ好き

12: 名無しのゲームライブさん ID:/IF4aAh00GARLIC
やるたびにマップが変わるローグライトアクションゲームらしいけど実際どうなの?

17: 名無しのゲームライブさん ID:ctRqxqTu0GARLIC
>>12
メトロイドヴァニアじゃね?

14: 名無しのゲームライブさん ID:8QyjrKds0GARLIC
へべれけってこんなゲームだったんだ
パーティゲームのイメージだったわ

22: 名無しのゲームライブさん ID:ds/QIFNz0GARLIC
令和も6年になるのにへべれけとは
switchはカオスハードよのう

23: 名無しのゲームライブさん ID:a3finNnQ0GARLIC
すごいへべれけすごい流行ってた

25: 名無しのゲームライブさん ID:5/zCD9VBMGARLIC
ファミコンソフトのプレミアは数だよ
集めてる人が多いから入手難易度で決まる
ゲームの出来はプレミアには無関係

26: 名無しのゲームライブさん ID:4XPwEh9O0GARLIC
前にVCで遊んだが一部凄い難しい部分があるんで
どこでもセーブロードが無いと無理

27: 名無しのゲームライブさん ID:kd8lO25x0GARLIC
1作目のメインプログラマーはいま地方でお菓子屋さんやってるそうね

29: 名無しのゲームライブさん ID:WsUCOHksdGARLIC
普通に良作だったな探索型アクションのへべれけ
当時シリーズ化して欲しかったわ

30: 名無しのゲームライブさん ID:evkmz3Zl0GARLIC
プレミア付いてるゲームやっけ

31: 名無しのゲームライブさん ID:AhE7m15X0GARLIC
>>30
大体ソフトのみで2万前後

33: 名無しのゲームライブさん ID:pl1bG7zB0GARLIC
スーファミで出てた対戦系のへべれけがやりたい

35: 名無しのゲームライブさん ID:ds/QIFNz0GARLIC
>>33
へべ/ぺんちゃん:林原めぐみ
おーちゃん:かないみか
すけざえもん/うつーじん/うにょーん:若本規夫
ぢぇにふぁー/ぼーぼーどり:千葉繁

SFCのは声優割と有名所使ってたな

44: 名無しのゲームライブさん ID:FAX1zDtB0GARLIC
>>33
ニンテンドーオンラインで配信されてる

37: 名無しのゲームライブさん ID:yXPmvQAOaGARLIC
どうして今更へべれけなんだろうか
最後に出たのスーファミとかやろ

39: 名無しのゲームライブさん ID:orqtuVUedGARLIC
>>37
そりゃサンソフトの復刻企画だから
いっきから始まって東海道五十三次とかマドゥーラの翼とかリップルアイランドとか予定してる

49: 名無しのゲームライブさん ID:ZF5p2VFR0GARLIC
プレイしたことあるけど踏みつけ攻撃するときに
下キー押さないといけないのが面倒くさかったの
しかおぼえてないわ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709174899/

スポンサーリンク
シェアよろしくお願いします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました